☆TWebBrowserがない?!
Delphi7を使って、データベース(Firebird1.03)にアクセスして、HTMLを作成するプログラムを作成しました。結構シンプルなものなので、Delphi8に移植してみようとしましたが、HTMLのプレビューに使っているTWebBrowserがなくなっているため、エラーになってしまいました。とりあえず、次のようにしてデフォルトのブラウザを起動することにより、対応することにしたのですが、やっぱりアプリケーションからプレビューフォームとして処理させたいですね。
<URLを指定してデフォルトのブラウザを起動させます。>
~VCLフォームアプリケーションの場合~
1. ActionListをフォームに貼り付けます。
2. ActionListをダブルクリックして、新規標準アクションクラスの選択ダイアログを
表示させます。
3. インターネットのTBrowseURLを選択し、そのURLプロパティに表示させたいURL
を設定します。
4. ボタンからブラウザを起動させるには次のようにします。
※ActionなんだからButton1のActionに設定すべきですね。
<URLを指定してデフォルトのブラウザを起動させます。>
~VCLフォームアプリケーションの場合~
1. ActionListをフォームに貼り付けます。
2. ActionListをダブルクリックして、新規標準アクションクラスの選択ダイアログを
表示させます。
3. インターネットのTBrowseURLを選択し、そのURLプロパティに表示させたいURL
を設定します。
4. ボタンからブラウザを起動させるには次のようにします。
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); begin BrowseURL1.ExecuteTarget(Self); end;
※ActionなんだからButton1のActionに設定すべきですね。
| 固定リンク