☆RichTextBoxの読み書き
RichTextBoxを使ってテキストファイルを読み書きする簡単なサンプルです。
新規フォームにRichTextBox1,Button1,Button2,OpenFileDialog1,SaveFileDialog1を適当に配置します。
uses System.IO; //読み込み procedure TWinForm1.Button1_Click(sender: System.Object; e: System.EventArgs); var FS: FileStream; Path: String; begin if (OpenFileDialog1.ShowDialog = System.Windows.Forms.DialogResult.OK) then begin Path := OpenFileDialog1.FileName; //RTF(Rich Text Format)以外の読み込みではエラーになる。 //RichTextBox1.LoadFile(Path); //テキストファイルを読み込む。 RichTextBox1.LoadFile(Path, RichTextBoxStreamType.PlainText); //ストリームを使って読み込む。 //FS := FileStream.Create(Path, FileMode.Open, // FileAccess.ReadWrite); //RichTextBox1.LoadFile(FS, RichTextBoxStreamType.PlainText); end; end; //書き込み procedure TWinForm1.Button2_Click(sender: System.Object; e: System.EventArgs); var FS: FileStream; Path: String; begin if (SaveFileDialog1.ShowDialog = System.Windows.Forms.DialogResult.OK) then begin Path := SaveFileDialog1.FileName; //RTF(Rich Text Format)として保存する。 //RichTextBox1.SaveFile(Path); //テキストファイルとして保存する。 RichTextBox1.SaveFile(Path, RichTextBoxStreamType.PlainText); //ストリームを使って保存する。 //FS := FileStream.Create(Path, FileMode.Create, // FileAccess.ReadWrite); //RichTextBox1.SaveFile(FS, RichTextBoxStreamType.PlainText); end; end;
| 固定リンク